着物を着ているとき、どう動けばいいか?わからないことも多いのでは? 振袖を着る前に意識したいこと抑えておきましょう!
Contents
こんにちわは!aimme原宿店です!♡
振袖姿、せっかくならいつも異常にビシッと決めていたいですよね?
お着物を着る際に重要なのは姿勢です。
特別かしこまる必要はありませんが、立ち振る舞いを気をつけることで、お着物の汚れや余計なシワを防ぐこともできます。
お着物や、髪飾り等の準備は万全でも意外と着てみてから気づく”所作”!
ビシッと決まって見えるために意識すること&注意点教えちゃいます!
着物の着姿を美しく見せるためには、歩き方はとても重要です。
○ 背筋は伸ばし、やや内股気味に。歩幅は小さめで歩きましょう。片足を半歩下げて、もう片方の足につま先を揃え足の指先を内側に向けて振袖の裾がはだけないように歩きましょう。
× 大股でスタスタ歩くと、着崩れの原因となります。
小さな仕草にも気配りを。
○ 両脇を閉め、袖口を軽く押さえるだけで上品に。たったこれだけで美しさがアップします。袖口から手先だけが出る様に心掛けて。
× 袖口から二の腕が見えてしまうと、品が悪く見えてしまいます。ご注意ください!!
袖や裾を引っ掛けてお着物を汚してしまったり、帯が潰れて着崩れの原因にもなります。
○ 手荷物等は先に入れましょう。袖を持ち、お尻から座席に腰をかけ、お袖を膝に置き両足を揃えて体をシート側に90度回しながら足を入れます。
× 頭から先に乗ると、足首やふくらはぎが見えてしまいます。背もたれに体を預けると帯が崩れてしまいます。
○ 浅く腰掛け、袖を2枚重ねて折りたたみ、膝の上に載せます。
× 背もたれに深く座るとせっかくの帯が潰れて台無しです。
○ 地面につかないように袖を揃えてを片手で持ち、裾をおさえゆっくりと腰を落としましょう。
× 振袖は袖がとても長い事を意識して振る舞うのが重要です。無意識でかがむとお着物を汚してしまいます。
長い袖と裾を踏んでしまわないように気をつけましょう。
○ 上るときは袖を腕に掛け、上前をおはしょりの下で軽く持ち上げます。下りるときは、体を少し斜めにして片手で階段の手すりをつかみましょう。
× 普段通りに上り下りすると、裾を踏んで転んでしまう事もありますので注意しましょう。
あせらず、ゆっくり準備しましょう。
○ 両方のたもとを帯締めに挟みます。裾は、振袖→長襦袢→裾よけの順番で帯締めにはさみます。最後にたもとと裾をもとに戻し、お着物の乱れがないかチェックをしましょう。手を洗うときも気をつけて。
一生に一度だけのハレの日です。美しく振る舞って、楽しい成人式にして下さいね♡
現在スタジオaimme原宿店ではおうち時間をつかってLINEでできるWEBカウンセリングを行っております!
ぜひおうち時間をつかってご利用くださいませ。
aimme東京原宿店の無料カウンセリングがご自宅から
LINEのテレビ電話でご案内可能になりました!
「家から出られない」、「遠方で、なかなかお店に行けない」
そんな方に、ご自宅にいながらカウンセリングを受けられる新システムです。
LINEのテレビ電話を用いてプランのご説明や衣装、商品等を見ていただけます。
スタッフの顔を見て話せるので、何でもご相談ください。
カウンセリング後はお見積もりをお送りさせていただきますので
ご検討くださいませ。
来店不要でご契約手続きをしていただくことも可能です。
aimmeオフィシャルLINEにお友達登録後、
テレビ電話でのカウンセリング希望日時とお名前をご連絡くださいませ。
aimmeよりご予約日時の確認LINEをご返信いたします。
ご返信までお時間をいただく場合がございますのでご了承くださいませ。
ご予約時間になりましたら、こちらから発信させて頂きます。
※Wi-fi環境での通話をオススメいたします。
※ご予約時間から15分以上お電話に出られなかった場合は
キャンセルとなります。事前キャンセルの場合はLINEにてご連絡ください。
※通信環境によりうまく通話ができない可能性がございます。
その場合はお電話に切り替えさせて頂きますのでご了承ください。
もっと詳しくaimmeを知りたい方は資料をぜひお取り寄せください。
(コロナウィルスの影響でお届けにお時間がかかってしまう場合がございますのでご理解をお願いいたします。)
まだまだ新型コロナウイルスの影響で、外出することが不安という方も多いはず。現在、aimmeでは振袖選びのご予約はご来店orLINEテレビ通話でのご案内、どちらかお好きな方をお選び頂けます!LINEのテレビ通話を使用して、スタッフと直接お話しながら振袖をお選びいただくという新しい試みまだまだ私たちも試行錯誤しておりますが、たくさんのお客様にご利用頂き嬉しく思っております!外出はあまりしたくないけど、振袖選びは始めたい。そんな方におすすめです!振袖のレンタルは先着順です!是非お早めにお問い合わせください♡
これから成人式を迎える皆様は、もう振袖は決めましたか?2021年の成人式は、各場所によって延期、中止となりましたが、当日お支度をご希望されたお嬢様方を無事に送り出すことができました。aimmeとの出会いがお嬢様にとって思い出の一つとなっていただけたら嬉しいです。さて、2022年、2023年のお嬢様のご予約がすでにスタートしております!!まだ先の話しだしちょっと気が早いかも?と思っているそこのあなた!!aimmeの振袖は早い方がお得にレンタルができることをご存知でしたか?
先日ご成人を迎えた皆様、そしてこれからご成人を迎える皆様前撮り、後撮りはもうお済みですか?まだこれからなお嬢様はとくに必見!!いつもの自分とは変えて欲しいけどどうしたらいいか分からない。。。そんな皆様にaimmeでオススメしているおしゃれにキマるトレンドメイクをご紹介♪今回は今流行っているヴィンテージ編です♡
今やドレスを着て撮影するのが当たり前になりつつある、成人式の前撮り、後撮り。aimmeでは振袖向けの背景だけでなく、ドレス撮影にもぴったりな背景を多数ご用意しております。昨年フルリニューアルし、より上質で洗練された空間へグレードアップ致しました。振袖だけでなく、憧れのドレスで非日常的な空間を楽しみませんか?今回は、今注目のドレスをご紹介します。
パーソナルカラーとは、持って生まれたボディーカラー(肌の色、瞳の色、髪の色など)を元に個人に似合う色を診断する手法です。身に着けることによってより美しく見えたり、活き活きとした表情に見え、イメージアップします。逆に「似合わない色」を身につけると顔色が悪く見えてしまったり、元気がなく疲れた印象に見えてしまうことも。今回はパーソナルカラーの観点からあなたにぴったりのメイクをご紹介致します!ぜひお衣装選びやヘアメイクのご参考にしてみてください^^
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目32-12
ニューウェイブ原宿7F
営業時間 AM11:00 ~ PM8:00
(土日祝 AM10:00 ~ PM7:00)
定休日 毎週水曜日(祝日は営業)
TEL 03-5843-0199
アクセス
原宿駅 表参道口 竹下口 徒歩5分
明治神宮前駅 5番出口 徒歩2分
お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。